2012年1月27日金曜日

気づけばもうすぐそこまで

任期満了が近づいてる。

早いような、遅いそうな、長いような、短いような。

このブログもかなりの気まぐれで更新し続けて、1ヶ月・2ヶ月空くのはいつのまにか当たり前になってた。
しばしこのブログを閲覧して頂き、「おい、またこいつ更新してないやんけ」と思われた方、ホンマにすみません。

by the way。

リアルに帰国が近づいている。
2012日3月21日にケニアを経つ。

とはいうものの、自分は実質の活動を2月10日付で終えることになってる。
マネージャーに10日付で仕事を終える胸を伝えると「なんだ!それならせめて17日まで働けよ!」と全く理由も根拠もない、完全なるマネの気まぐれによる1週間を増やされそうになるものの、事情を説明すると快く受け入れてくれた。

理由は、
・キリマンジャロに登りに行く。
・あまり大きい声では言えないがあるツアーにでかける。
・この2年間でゲタスル更生学校に滞在していた生徒たちにお別れのあいさつしに、更生学校ツアーに出かける。
・家の片付け・事務処理等
である。


ということで実質あと2週間くらいしかない。

「寂しいな〜」とはぼちぼち思うものの、実はそうでもない。

というのも残り2週間でやることがいっぱいあるから!

・生徒に「それが大事」by 大事MANブラザーズを覚えさせ、少々ケニアンナイズし、その動画を大使館に送りつける。
(誤解を招かないために、補足。→2月末、在ケニア日本大使館にて日本語スピーチコンテストがある。当日のエンターテイメント部門にうちの生徒がたちが何かパフォーマンスをできる機会を同期からもらったのでそのため。)
・約1週間後に控える、ミニ運動会 (presents by JICAケニア伴侶の会の皆様)の開催
(これもさらに補足。今回、 JICAケニア伴侶の会の皆様のご厚意で、ナイロビになる当校にてミニ運動会を開催してくれる。当日は日本の運動会さながらの種目も準備しており、子供らの反応が楽しみ。更に更に、当日はお昼ごはんとしてカレーを振舞ってくれることになっており、こちらも楽しみ。お礼として生徒らに「それが大事」を歌わせようとも思っており、なんか自分で勝手に盛り上がってきた。ホンマに感謝です。)

ということであまり寂しいと思う間もなく、あっというまにすぎそうな2週間である。

最後まできっちりやるでー。



2011年11月25日金曜日

更生学校カップ開催!

ということで無事、開催されました、更生学校カップ。

ホストのカベテ更生学校とうちのゲタスル更生学校。

カベテの隊員、ベンゾーさんと準備段階からいろいろと不安材料を抱えながらもなんとか無事終えることができたことに一安心。

当日はケリチョ、ワムム、オザヤ、カベテ、ゲタスル更生学校に加え、キアンブーリマンドホーム、ティカレスキューセンター、ナイロビ日本人学校の全8校が集まった。

8時半開会式の予定やったけども8時20分の段階で日本人学校1校のみが集合。
ホストのカベテ、ゲタスルですら遅れるという始末にかなり焦ったものの、30分遅れで開会式も無事始まり、その後はプログラム通りに進んだ。

始まりはこそ、(個人的に)バタバタしたものの、子供らも、先生らもいざサッカーが始まるともう真剣そのもの。

各学校、これまで練習してきた成果を発揮するべく、優勝トロフィーを掴むべく、子供達、先生達共にとても熱くなってた。



結果はと言うと、ワクブワカップ(シニア部門)ではカベテ更生学校、ワドゴカップ(ジュニア部門)ではワムム更生学校が優勝トロフィーを掴んだ。

残念ながら我らがゲタスルはワクブワ、ワドゴ共に初戦敗退を喫してしまったが彼らにとっては本間にええ機会になったと思う。

俺はもともとサッカー経験ゼロのど素人で、ゲタスルでも子供らとほぼ毎日サッカーしているものの、実質、指導をしているわけではない。
ただ毎日、子供達が必死こいてボール蹴っている姿をみていると彼らに他校の生徒とサッカーする機会や「勝ち」にこだわったガチンコ勝負ができる機会を与えたかった。
そういう意味で今回の大会は本当に彼らにとってええ機会になりました。

また当日はたくさん協力隊員、JICA職員さんが足を運んでくれ、審判をやってくれたり、子供達と接してくれたり、といろいろお手伝いをしてくれ、大会がさらに盛り上がりました。
当日、来てくださった方、本当にありがとうございました。

そして忘れてはいけない、スポンサーの方々。
実は今回、スポンサーの方々にはこの大会を開催するにあたり、日本から子供たちが使うサッカーボールや優勝トロフィー、昼食代などをサポートして頂きました。
今回の大会の趣旨をご理解いただき、快く大会の運営費をサポートして頂いたスポンサーの皆様には本当に感謝です。
心からお礼申し上げます。

以下はサポート頂いたスポンサーの方々です。

西巣鴨中学校地域スポーツクラブ 岸弘之様
http://blogs.yahoo.co.jp/takumi_kishi
http://www.toshima-taishi.com/sports/sc_nishisu.html

萩中・羽田サッカークラブ 泉優二様
http://volandol-junior.sblo.jp/

大森キッカーズ
http://oksc.web.fc2.com/

林徹郎様
http://www.volandol.jp/index.php

特定非営利法人 スローソサエティ協会
http://www2.memenet.or.jp/slowsociety

ナマケモノ倶楽部会員 黒田瑞穂様
http://www.sloth.gr.jp/

ナマケモノ倶楽部会員 岡澤成郎様
http://www.sloth.gr.jp/


スポンサーの皆様、本当にありがとうございました!


今後、この更生学校カップが継続されるかはまだどうかはわかりません。
ただ今回の大会を通じて、学校の先生同士の交流もあり、「きっかけ」づくりはできたと感じてる。
この大会が「第1回 更生学校カップ」なることをひそかに期待して。

以下、大会の写真集。
開会式の様子

ゲタスルボーイズ
ゲーム前のあいさつ
ゲタスルボーイズ ワクブワ達
行けー!!
ゲタスルvsワムム(ワドゴ)

日本人チームも参加しました。
優勝カップ贈呈





2011年11月11日金曜日

更生学校カップ!!

と題して、来る11月19日(土)にうちの配属先と対面にあるカベテ更生学校がホストとなり、ケニアにある更生学校やその他チームを集めて、ガチンコ・サッカー大会をするわけである。

始めは数人の隊員で何の気なしに、更生学校カップやりたいなーっていう完全な思い付きから始まったこの企画。

出場チームは全部で8チーム。

ワドコカップ(ジュニア)・ワクブワカップ(シニア)の2リーグで行い、トーナメント形式で優勝を争う。

うちはジュニア・シニア共に出場し、更に俺は日本人チームとしてワクブワカップに出場する。

その他の隊員の頑張りもあり、スポンサーも見つかり、運営費も確保できた。

いつの間にか当日は生徒、教員も含め400人近い参加者が集まる大規模な大会になる。

あとは当日、みんなで楽しむだけ!

さーて、あともうちょい細かいとこ詰めてこー!

楽しみー!



2011年11月9日水曜日

おかんがケニアに来る


10月20日から約10日間。

日本からおかんと弟が来ました。

ケニアに行くことが決まってからおかんを1度ケニアに呼ぼうと考
えていたわけで、おかんも俺がケニアに行くことが決まってからケニアに行ってみたいと言てたわけで。
散々迷惑かけたおかんに少しでも親孝行できればとも思い、なんやかんやで結構楽しみやったわけです。

さすがに初海外旅行に挑戦するおかんを一人で来さすわけもいかず、暇をしている弟も半ば強制で呼んだ次第です。

ケニアに着くなり、久しぶりの再会を果たす俺に対して二人が放った一言は「遠いわ!もう疲れた!」でした。
コラコラ確かに遠いところをよく来てくれたけどもそれが久しぶりに会う息子もしくは兄貴にかける言葉かい!笑

それから休日にも関わらず同僚がおかんらを迎えるためにわざわざ空港まで学校の車を出してくれ、ナイロビの自宅へ直行。

その道中で地元大阪の輩以上に交通マナーの悪いドライバーたちや途上国らしからぬ高層ビルが立ち並ぶ景色、はたまた空港のすぐそばで出迎えてくれるキリン・シマウマなどの動物たちを見ながらただひたすら驚くおからんらの反応を楽しむ。

この10日間での予定はざっとこんな感じ。

・マサイマラで野生動物を見る。
・俺の活動先である学校で子供達に100人分のハヤシライスを作る。
・ケニアにある孤児施設・マトマイニを見学。(日本のある番組で取り上げられてたらしい)
・俺の活動を見る。

あとは写真でどうぞ!



おかんも一緒に体育の授業。



図工の時間

マトマイニの子供らと
マサイマラにてゾウ!
だらけきったライオン 迫力ゼロ。笑
もうええやろ言うくらいのヌーの大群
サバンナでの朝焼け これがあるからサファリはたまらん!
マサイの村訪問 なぜか乗りで一緒にマサイダンス
ハヤシライス 約100人分!
みんなテンションあがりまくり!
みんなもう必死



おかんも、始めは文句いうてた弟もケニアを楽しんで帰ってくれました!


さてさて、活動再開。

2011年10月6日木曜日

やっとかよ!



というのも俺の家の近所に住む副マネージャーの末っ子。

その名もオバマ。

んもぉーめっちゃかわいいすぎる彼。

いつも大好きなお母さんをおっかけ、学校まで走ってきたり、寒い空気が漂うミーティング中にきゃっきゃ言いながら入ってきたり、俺の家まで来て、お菓子をねだったり。

赴任当初はこのオバマがかわいすぎて、オバマを見かけたらほぼ100%の確率で遊んでた、俺の癒し。

ところがある時を境にオバマが俺を見かけると逃げ出すようになる。

オバマが逃げ出すのを見る俺は「さては遊んでほしいんやな!!」と更に追いかけるも、しまいに泣きだす。

なんでやオバマ!

それからというものの、オバマに近寄ることもできない俺は寂しい任地での生活を送ってた。

オバマを見つける。→俺追っかける。→オバマ逃げる。→俺更に追っかける→オバマ泣きだす→俺しゅんとなる。

こんな感じでした。

ある日、お母さんに抱きかかえられてるオバマに懲りず声をかけた。
案の上、泣きだすオバマをあやすお母さんがなんでそんなに俺を怖がるのか聞いてくれた。

するとびっくり「俺がオバマを叩いた」って言う完全に見覚えのない容疑をかけられてた。
しかし完全にそう思い込んでるオバマにとっては俺は怖い存在でしかないことは事実。

その日から俺はオバマの信頼を取り戻すために学校からパクってきたボールで遊ばしたり、お菓子攻撃で攻め続ける。

そしてとうとうこの日がやってきた。
つい昨日の話。

何の気なしに俺の家に来たオバマを抱きかかる。
オバマ、全く怖がってない!!

やったぞー!!

あまりに嬉しすぎた俺はオバマにいつも以上にお菓子をあげてると、「ましゃるー」ってオバマが俺を呼ぶおまけ付き。
俺の名前覚えてくれたんかー!!

あまりに嬉しすぎて、その日はいつも以上にオバマを遊びました。





2011年9月27日火曜日

はーふ あんど はーふ


またまた前回ブログからだいぶ期間が空いてもうた。

・ザンビア任国外旅行満喫
・大学の先生のケニア訪問
・KETESふれあい祭り
・21年度2次隊クワヘリ
・サッカーワールドカップ in KENYA
・ゲタスルボーイのトランスファー

などなどイベント盛りだくさんでお届けしました。
全部楽しかった!
以上。

雑か!!


ということで、今日、21−2をドミで見送りました。
あまり深く関われた人は少なかったですが寂しいものです。

21−2というと大学の同期がいる隊次でもある。

2年前に関空であいつらを見送ってからもう2年経つのか。
時間が過ぎるのって本間はやい。

2年間、本間にお疲れさんでした。
帰ったらとりあえず日本を満喫して、さらなる活躍を期待してます!


ということは自分も残す半年っていうことになるんやな。

ある程度の区切りがくると毎回振り返るがこの1年半、自分はどれだけ大きくなれたのか。
ただ年食っただけなのか。
気になるところ。

ただこれまで本間に雑念エンターテイメントな時間が多々あったと記憶してる。

残りの任期は自分のやりたいこと、できることにしっかり集中していきたい。

帰りたい気持ち半分、まだまだケニアにおりたい気持ち半分。

今週、ゲタスルボーイのトランスファーが完全に終われば、残すは2ラウンド。





2011年8月26日金曜日

ざわわ、ざわわ

ブログから遠のいて、久しく。

8月の頭には隊員総会(ケニアのボランティアが一同介して、行う催し)
その後、ケニアで有名なケニア山(4泊5日で)登山。
8月もイベント(主に自分の旅行がメイン)目白押し。

そんなケニアの8月はいわゆる夏休みに入り、学校の生徒や学校に配属されているボランティアはみんな夏休みを満喫する。

とは言うものの、ゲタスル更生学校に休みなどあるわけもなく、いつもと変わらない日常でここにはある。
ということで休みをもらうも休み明けはしっかりと授業がある。

ここゲタスルに休みはないというものの、ジョロゲ(授業担当教諭)は研修のため、8月、丸々いない。
なので今は日本人の俺一人だけで授業を回す。

これはチャンスだとばかりに好きなことをする俺。

といっても遊んでるわけではない。

これまでやろうやろうと思っててできへんかったことをやる。

・タコあげ(一部にオオウケ、一部はタコをずるずるひこずっただけ。笑)
・『それが大事』by大事MANブラザース を歌わす。(自分で歌わしてる癖に、自分で感動する。)
・低学年向けの読み書きの授業

そんなこんなで充実した日々であった。

それで、今日は久しぶりに体育でもやろうかと子供らをグランドにつれて行った。
一応、体育なので授業っちゅう感じで行ったが、子供らは全然そんな気一切なし。笑

「俺道具取りに行くから、ほんなら先、グランド行って待っとけよー」って子供らに言う。

ほんでグランドに行って見ると、ほぼ全員の子供らが落ちてるMiwa(サトウキビ)を食ってる。
正確に言うとサトウキビみたいな形をしたMahindi(とうもろこしの茎)を食ってる。
なので甘くはない。

まぁ腹減ってるからしゃあないかとぼちぼち子供らを集合させる。
そんでから名簿を読み上げ、点呼をとる。

「ラジャブ!」
「ムワンギ!」
「ケネディー!」
「むしゃむしゃ・・・」
「オチエン!」
「モハメッド!」
「むしゃむしゃ・・・」
「カランジャ!」
「むしゃむしゃ・・むしゃ・・・」


うおぉぉーい!!おまえら食いすぎや!!
授業やから食うんやめろ!!
授業が終わったら食え!

ってな感じのやり取り。

そして点呼後。

いつも通り、「じゃあグランド2周やぞー!」と声かけるも、みんなだるそうに地べたに寝そべって、ひたすら食べる。

「コラコラ、ええ加減にせんかい。
授業終わったら食べれるんやから今はほっとかんかい。」

と刻一刻と授業の終わりの時間に近付く。
そんなのおかまいなく、食べることに夢中な生徒らはぼちぼち走り始める。

「おっしゃ、それでええんやがな、歩くなよー、頑張って走れよー!」

そんなやり取りもつかの間、走るふりをして、その勢いでまた新しいサトウキビを取りに行く生徒。

しかもほぼ全員。

それを見た俺はもう我慢の限界。

「おっしゃ、わかった!!おまえらそんなに食いたいんやったら、腹いっぱい食うとけ!!もう今日の体育はなしじゃ!」

とぶち切れる。

そのぶち切れた勢いで、家にたばこ吸いに帰ろうとする、俺。

そして、そこで何人かの生徒が俺のとこに走って寄ってくる。

子供「先生!もどってきて!あいつらにちゃんと体育するように言うから!」

俺「知るか!もう今日はやらん!腹いっぱいくとけや!好きにせえ!!」
(内心、生徒が駆け寄ってきてくれて、ちょっと嬉しい。)

子供「先生!頼む!ほら!あいつらちゃんと走ってるやん!」

俺「もう遅い!俺がせえ言うた時にせんかったやろ!今日はもう知らん!」

俺はそのまま、家に戻り、一服。

あ〜俺、大人げないな〜、そら腹減ってて、目の前に食い物あったら食べるよな〜と思いつつ、高校の野球部の監督を思い出す。
そう言えばこんなんやったな。
監督にぶち切れられて、グランドから去ろうとする監督を引きとめる。


そんなことを思い出した後、一応、グランドに子供らだけをおいて帰るのはまずいなと思い、グランドに戻る。
すると、子供らが食いながらやけどもちゃんと走ってる。
「おっ」となる俺。

ただ残念なことに時間が迫り、結局、体育はせんまま、今日は終わった。

世間は夏休みといえど、ここゲタスルに平和が訪れることはあるのだろうか。笑

しかしこの授業後の教室掃除がいつもよりやけに手際よく行われていたのは言うまでもない。